fc2ブログ

NewYork Diary

家族三人のNY生活を、日本の両親、姉妹、姪っ子そしてお友達に伝えられるように、書き留めていこうと思います。

Montclair

2012.07.20 (Fri)

先日、Montclair(モントクレア)という
ニューヨークのお隣、ニュージャージー郊外の小さな街に行ってきました。

モントクレアまでは
ペンシルバニア駅からNJトランジットに乗って約30分。


「Bay Street」という駅で降ります。

nj2

nj1

とても静かなかわいらしい街です。

nj3



まずはNJ在住の方のブログで紹介されていた
「Raymond's(レイモンズ)」でランチ。

nj3


地元でも人気のお店なのか、このお店だけとても賑わっていました。

nj


店内では坂本九さんの
「上を向いて歩こう(SUKIYAKI)」が流れていました。
「九ちゃん」の歌声が心に響いて、じぃぃんときてしまいました。

nj4


オーダーしたのはこちらの2品。
お友達とシェアしました。

オムレツと

nj2


フレンチトースト。
外はさくさくしていて、中はふわふわ。

nj3


どちらもとても美味しかったし、
なんといっても値段に驚き!
マンハッタンに比べてものすごく安かったです。



ランチ後に向かったのは、今回の目的であるアンティークショップ
「LITTLE CRICKET(リトルクリケット)」です。

nj4

今回はこちらで、ジャネットグラス社のプレートを購入することができました。



お買い物の後は、図書館内にあるカフェで休憩しました。

nj5


たくさんお喋りして、たくさん笑って
楽しい一日でした。

nj6




そして、むしゅめはというと・・・

相変わらずおねんね~。

akadama1


先日、6歳検診に行ってきました。
とても健康で、先生&スタッフのひろみさんに褒められましたが、
少し体重が増加傾向にあるので、食事の量の見直しが必要とのこと。

akadama2


少しだけカリカリ減らそうね、ももちゃん。









スポンサーサイト



Meg's Jam

2012.06.28 (Thu)

ピラティスを通じてお友達になったMeg(メグ)が、手作りジャムとピクルスのお店を始めました。


この日は、スクールで試食会。

megjam1



イチゴ、ブルーベリー、ルバーブ、クランベリーなどたくさんの種類のジャムを作っていて、
普段はブルックリンのファーマーズマーケットで販売しています。

megjam2



私は毎朝、ヨーグルトにMegが作ったイチゴとルバーブのジャムを乗せて食べています。

megjam4

彼女のジャムは、なんだか懐かしくてやさしい味でとっても美味しいんですよ。


可愛いお目目に見つめられて、毎朝ジャムを味わっています。

megjam3




Antique shop in Connecticut

2012.06.26 (Tue)

ゴルフとロブスターを楽しんだ後は、アンティークショップへ向かいました。

co2-1


中に入ると、アンティークの食器や家具、電化製品などが沢山売られていました。

co2-2


一見、ガラクタが積み上げられているように見えますが、コレクターにとっては宝の山だと思います。

co2-3

ニューヨークよりもかなり安く、
欲しかったグラスやお皿などを手に入れることが出来ました。
普段は自分の(なけなしの)お小遣いでアンティーク類は買うのですが、今回は主人が全部買ってくれました♪




買い物後、コネチカットからニュージャージーに移動して
友人がチェックしてくれていたコリアンレストランで夕食を食べました。

co2-4


コリアンレストランはいつもサービスの前菜がたくさん出てくるので大好きです♪

co2-5

どれも美味しかった~。

co2-6


ニューヨークに来て初めて食べたチャプチェ。
ここのチャプチェはかなり美味しかったです。

co2-7


もっちもちのシーフードチヂミ。

co2-8


サムギョプサル。(豚バラの焼肉)
レタスやえごまの葉に包んで食べます。
ジューシーでとっても美味しかったです。

co2-9


二人で行くと食べられる量も限られているので、色々なお料理を注文するのは難しいのですが、
四人で行くと、色々なお料理を食べることが出来て大満足でした。












Minnechaug Golf course & Abbott's Lobster in Connecticut

2012.06.25 (Mon)

週末、友人夫妻とコネチカットでゴルフを楽しみました。
今回行ったのはマンハッタンから車で約2時間、ハートフォードにある、
「Minnechang Golf Course」です。

co1

こちらのコースはハーフのみで、一人$18ととてもリーズナブル

co3

まま、お値段と比例して芝の状態もイマイチでしたが久しぶりのゴルフはとても楽しかったです

co2

ゴルフの後は、ニューイングランドにあるロブスターが有名なお店
「Abbott's Lobster」へ。

co4

人気店だけあって、行列ができていました。



ここで注文して、

co5

屋内もしくは屋外で食べます。

co6

co7

co14

入り口の行列を見て、屋内に座れるのか心配しましたが、
とても良い天気のこの日は、多くの人が広い屋外で食べていたため、
私たちは余裕で屋内に座れました♪



今回私と主人は、
ジャイアントロブスターロールとロブスターをオーダー。


ジャイアントロブスターロールは少し期待はずれの大きさ。
でも、お味は美味しかったです。

co10


1.5パウンドのロブスターは、
ミソがたっぷりで身もプリプリしていてとても美味しかったです。

co11


そしておまけでついてくる、お店オリジナルのポテトチップス。

co12


友人夫妻がオーダーした生牡蠣と生クラムも美味しそうでしたよ。

co8

co9



綺麗な景色を眺めることができ、良い気分転換になりました。
ガイドをしてくれた友人夫妻に感謝です。

co13


そしてロブスターを楽しんだ後は、アンティークショップに向かいました。
つづく・・・





















Happy 6th Birthday & Space Shuttle

2012.05.04 (Fri)

先日無事に、ももが6歳の誕生日を迎えました。

happy birthday1

落ち込むことがあっても、彼女がいてくれるから頑張れます。

happy birthday 2

ももにとって、幸せな一年になりますように

Happy 6th Birthday,Momo!!



そして、
一週間前の事になりますが、
スペースシャトル「エンタープライズ」がボーイング機に搭載されて、
ワシントンDCから、ニューヨークのJFK国際空港にやって来ました。

我が家の窓からも見ることができました。
興奮してしまって、上手く撮れた写真はこの一枚だけ。。。

space shuttle1

こちらは、ちょうどハドソン川沿いを自転車で走っていた英会話の先生が撮った写真です。
ブログ用にと写真を送信してくれました。

space shuttle2

お隣のテレビ局の屋上にもたくさんの人がいて、大歓声があがっていました。
夫は、オフィスから見ることができたそうです。






 | HOME |  »

プロフィール

さわみみもも

Author:さわみみもも
Introduction of my cat.
My cat's name is Momo.
Momo means peach! Her breed is Ragdoll.
She was born in 2006 and grew up in Tokyo.
☆Her favorite things...
 Food:chicken breast
Place : a high place , mom's side
☆Her job...napping
☆Her special talent...jumping , footraces
☆Dislike...middle-aged men , veteronarians , bathing

She is tough because she came to New York through a long flight in the summer of 2010.

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR